イザラ書房の
 『新刊・増刷』情報です
●ホームページ・トップへ 書籍一覧 哲学・思想 芸術 クラフト 教育 医療・農業 絵本 カレンダー イザラの軌跡 ●書店・Web書店で購入 ●ショッピング・カートで購入 ●電子書籍:オンデマンド書籍 Gallery としくら えみ ダニエル モロー みやがわ よりこ 会社情報 イザラ書房紹介 メール


こちらから
多くの書店やWeb書店に注文ができます。





〔中身検索〕



■『種まきカレンダー2024』  
                      



イザラ書房発売/ぽっこわぱ耕文舎監修・発行/
Copyright 2024/B5判並製 64p
ISBN978-4-7565-2024-1/
定価(1,500円+税)


【内容】

植物の成長は、太陽や月や惑星という天体の運行、
宇宙全体と関連があると考えて作られた
農事暦カレンダーです。

バイオダイナミック農事暦や、占星術的観点からの
今年の各月の特徴が記載されています。

栽培する作物を4種類に分類して、その作物のマークの時間帯に農作業をおこなうようにします。
特に播種と定食と収穫をその作物に適した時間帯にすることをお勧めします。

もちろん、その作物に適していない時に農作業をせざるを得ないこともありますが、 そのような場合であっても、その後の手入れ(鍬入れ、間引き、除草、追肥、土寄せなど)を、その作物に適した時間亭に行うと、かなり改善されることが確認されています。

土を作り、種をまき、水をやり、芽が出る、そんな植物とのやりとりの中で、 世界も自分自身もあわせて豊かになっていくことを願います。




【目次】

表紙絵解説

阿蘇から皆様へ

田畑と小さな自然 Natural life 農体験の記録

種まきカレンダーを使ったハーブ栽培の報告

幼稚園の片隅から ― シュタイナー思想のエッセンス

農事暦解説
  獣帯について
  古典的な惑星と獣帯のエレメント
  太陽と月の運行による農事暦の基本
  農事に影響を及ぼすその他の天象
   (1)星位ついて
   (2)交点、食、遠地点、近地点、順行・逆行など
   (3)上昇月と下降月

天象の記号の説明
  惑星運行図
  農作業の種類の決め方

農作業の実際 「農作業の予定」欄の見方と記号
   根菜類
   葉菜類
   果菜類
   花菜類

カレンダー