イタ・ヴェーグマン・クリニックのハンドブックより

モニカ・フィンガドー(著)
伊藤 良子(訳) 伊藤 壽浩(訳)

2,600円 (税別)
160ページ
A5上製
2016年3月発売
ISBN : 978-4-7565-0131-8

ネットショップで購入
内容

リズミカルアインライブングとはシュタイナー看護における “リズミカル・オイルマッサージ”のことで 植物のエッセンスの入ったオイルを全身に優しく塗っていき、 最後に全身を肌触りの良い布でくるみます。
宇宙と響き合う体内リズム、呼吸や新陳代謝を整え、 心と身体のバランスを取り戻す手助けをします。
治療目的だけでなくセルフケアとしても役立ちます。

出版社から

本書はシュタイナー看護の代表的な手法である“リズミカルアインライブング”の施術の仕方をその第一人者である著者が詳しく図解し紹介した本です。看護を専門にしている方はもちろん、子どもたちや家族を守る覆いとなるよう、セルフケアとしてお母さん方にも広く読んでいただきたい内容です。
手のぬくもりや癒しの効果の高いオイルの香りを確かめながらどうぞお楽しみください。

目次

序 文 シュタイナー(アントロポゾフィー)
         医学・看護学の考え方について

第1章 リズミカルアインライブングの概観
1.はじめに
2.リズム
3.リズミカルアインライブングの誕生
4.タッチのクオリティーについて
・手
・アインライブングの諸相
・リズムの練習
・練習の次のステップ
・リズムのイメージ
5.効果について
・基本フォルムとその効果
・全般的な効果と適応
・使用する素材
6.実施
・施術者の姿勢
・クライエント

第2章 リズミカルアインライブングの実際
1.記述について
2.下肢アインライブング
3.ふくらはぎアインライブング
・中枢方向のふくらはぎアインライブング
・末梢方向のふくらはぎアインライブング
4.膝のアインライブング
5.大腿アインライブング
・中枢方向の大腿アインライブング 
・末梢方向の大腿アインライブング 
6.足のアインライブング
・足の直線
・かかと(踵)の円
・くるぶし(踝)の円
・足底の直線
7.上肢アインライブング
8.手のアインライブング
9.上腕と前腕のアインライブング
・前腕−小指側と上腕−内側(上腕二頭筋)
・前腕−母指側
・肘関節と上腕−外側(上腕三頭筋)
10.肩のアインライブング
11.背部アインライブング
12.片手で行う背部アインライブング
・右側の背部アインライブング
・左側の背部アインライブング
13.両手で行う反対方向の円の背部アインライブング
14.両手で行う半周違いの円の背部アインライブング
15.背部の直線
・背部の長い直線
・脇腹の直線 
16.頸部の直線
・内側の直線 
・中央の直線 
・外側の直線 
17.喘息の直線
18.呼吸促進の背部アインライブング
19.胸部アインライブング
20.腹部アインライブング
・温かい円
・大腸の直線(直腸の直線)
21.全身アインライブング
22.ペンタグラムアインライブング

索引

参考文献

リズミカルアインライブングを学べる教育施設

著者・翻訳者 プロフィール