森 章吾

1953年東京生まれ。東京大学農学部農業生物学科卒業。シュツットガルト、シュタイナー教育教員養成高学年教員クラス・ドルナッハ、自然科学研究コース修了。京田辺シュタイナー学校、藤野シュタイナー学園、北海道いずみの学校の自然科学エポック講師。訳書『フォルメン線描』、『シュタイナー学校の数学読本』『シュタイナー学校の算数の時間』『子供の叱り方』『音楽による人間形成』、『秘されたる人体生理』。論文『人体骨格におけるレムニスカート構造』(独文)『理念としての原植物』、『モルフォロギー…魚類の考察』『ゲーテ形態学の方法が示す龍安寺石庭の意味』