吉澤 明子

アントロポゾフィーに基づく絵画造形療法士、画家、バイオグラフィーワーカー。1969年東京芸術大学絵画科油画専攻卒、10年間に亘り子供の絵画・造形教室を主宰、1987−1 992 ドイツ・Wittenのシュタイナー教育研究所およびHerdecke 共同体病院にて芸術療法を学ぶ。帰国以来障がい者施設、老人介護施設等で芸術療法を実践傍らシュタイナー教育と芸術療法の普及に努める。現在、横浜市すみれが丘ひだまりクリニック(Anthro-Med)にて 色光及び絵画造形療法に携わる。東京、横浜、那須にて定期的な絵画クラスを持つ。シュタイナー教育教員養成講座運営委員兼講師を長年務める。シュタイナー教育水彩・絵画芸術研修機関Visio-paede (ヴィジオペーデ) 研修所主宰共著:『シュタイナー教育入門』 学研『 アントロポゾフィー医学入門』 BNP共訳:『芸術治療の実際』E.M. クリステラ 耕文舎『 体と意識をつなぐ四つの臓器』H. アッペル 耕文舎