
ルドルフ・シュタイナー(著) 西川 隆範(訳)
2,800円 (税別)
272ページ
四六判上製
2013年12月発売
ISBN : 978-4-7565-0124-0
ネットショップで購入
内容
祈りの言葉、瞑想の言葉という道を通って
人間の意識は宇宙の神性のなかに入っていく
宇宙に響く言葉を地上の言語へ
2013年7月に昇天された編訳・西川隆範さん
トリビュートの[新版]です。
【朝】光の純粋な輝きのなかに
宇宙の神性がきらめいている。
あらゆる存在に対する愛のなかに
わたしの魂の神性がきらめく。
わたしは宇宙の神性の中にやすらう。
朝、目覚めてすぐ、ほかの印象が心のなかに入ってこないうちに、 内的に完全に静寂する。外的な印象や思い出を排除し、 苦悩や心配事から魂を自由にする。そうして、 上の朝のマントラが5分間、意識の中にいきるようにする。
目次
編訳者の序
礎石の瞑想
朝と夜のマントラ
一週のマントラ
四季のイメージ
瞑想の言葉
食事の祈り
子どもの祈りの言葉
病気のときの祈り
死者のための祈り
家屋の言葉
薔薇十字の瞑想の言葉
密儀の言葉
思索の言葉—世界認識と自己認識
編訳者あとがき
西川さんへ
☆西川隆範さん追悼
上松佑二
普遍アントロポゾフィー協会
-邦域協会日本理事長
☆西川さんの追悼文
今井重孝
青山学院大学教育人間科学部教育学科教授
☆ありがとうございました
伊藤壽浩
建築家、京田辺シュタイナー学校専科教員
伊藤良子
京都看護大学准教授
☆天界の西川隆範先生へ
岩﨑一女
シュタイナー浦和保育園園長
☆親愛なる隆範様
金井奈保
シュタイナー研究家、元ひびきの村代表
☆継続は力なり
齊藤暁彦
おもちゃ箱代表
☆西川先生追悼文
高橋 栄
風濤社代表
☆Ein gesegnegter Dolmetscher
der Anthroposophie
Daniel Moreau
祝福された人智学の通訳
ダニエル モロー
色彩画家、ゲーテ科学研究者
☆こゝろからの感謝をこめて
としくらえみ
幼児教育講師、水彩画家、芸術療法士
☆サクリファイス
秦理絵子
オイリュトミスト
日本シュタイナー学校協会代表
☆光の時季
前田征紀
美術作家
☆眼差しの彼方へ
宮川より子
青い林檎社
☆隆範さんへの追悼文
横尾龍彦
画家、東京自由大学特別顧問